アルツハイマー病に先行する脳アミロイド沈着

アルツハイマー病の確立されたバイオマーカーである「脳アミロイド沈着」を、アミロイドPETを用いて検出できる時代になった [注1] 。

 

複数回アミロイドPET(初回から最後まで1.3年 [中央値])を検査した260例(認知機能正常205例、軽度認知機能障害/アルツハイマー病55例)について、アミロイド沈着の経年変化—時間経過を横軸、アミロイド沈着を縦軸の—S字曲線を算出した報告がある [Ref. 1] 。このS字曲線の開始時にはアミロイド沈着はゆるやかで、中央付近で最大速度となり、やがて減速して高止まりとなる(この過程に約15年を要するということ)。このようにアルツハイマー病は長い時間をかけて進行するとして、治療的介入ができる可能性は高いと考えるべきなのだろうか。

 

知らないうちに脳にアミロイドがたまり始めるのか—15年も前から!

 

注1:ピッツバーグ化合物Bを用いたアミロイドPETによりヒトの脳内アミロイド沈着が検出できるようになった。上記研究論文の著者 [Ref. 1、2] によると、アミロイドPET論文初出は2004年である。

 

Ref. 1: Jack CR Jr, Wiste HJ, Lesnick TG, Weigand SD, Knopman DS, Vemuri P, Pankratz VS,Senjem ML, Gunter JL, Mielke MM, Lowe VJ, Boeve BF, Petersen RC. Brain β-amyloid load approaches a plateau. Neurology 2013;80:890-896.

 

Ref. 2:Jack CR Jr, Lowe VJ, Senjem ML, Weigand SD, Kemp BJ, Shiung MM, Knopman DS, Boeve BF, Klunk WE, Mathis CA, Petersen RC. 11C PiB and structural MRI provide complementary information in imaging of Alzheimer's disease and amnestic mild cognitive impairment. Brain 2008;131:665-680.