耳が遠いと認知症になりやすい!

難聴があると軽度認知障害のリスクは1.30、認知症のリスクは2.39と有意に高い相対危険度となります(メタアナリシスの結果です) [Ref. 1] 。認知症の発症危険因子として、難聴は非常に注目されるようになってきています。(難聴が認知症につながる機序としては)耳からの信号・刺激が脳に届かなくなり、脳の一部が萎縮するため。また、聴力が低下することによって、会話がおっくうになり、人づきあい・コミュニケーションが減るから、などと考えられています [注1] 。

 

末梢性の聴力障害によって脳は萎縮するのか—について検討した報告があります [Ref. 2] 。56〜86歳の126名を平均6.4年間隔で脳MRIにより脳容積を測定しました。聴力正常の75名と聴力障害がある51名(難聴群)を比較すると、初回検査時には脳容積に差はありませんでしたが、その後の脳萎縮の速さは難聴群において早いことがわかりました(脳全体と右の側頭葉で有意差がありました)。

 

脳の健康のために耳を大切に—騒音を避けて、イヤホン・ヘッドフォンにも注意(最大音量の60%以内、1日60分以内に)しましょう!

 

注1:NHKあさイチ いつのまにか耳が老化・・・? (放送:2018年2月26日)

 

Ref. 1: Wei J, Hu Y, Zhang L, Hao Q, Yang R, Lu H, Zhang X, Chandrasekar EK. Hearing Impairment, Mild Cognitive Impairment, and Dementia: A Meta-Analysis of Cohort Studies. Dement Geriatr Cogn Dis Extra 2017;7:440-452.

 

Ref 2. Lin FR, Ferrucci L, An Y, Goh JO, Doshi J, Metter EJ, Davatzikos C, Kraut MA, Resnick SM. Association of hearing impairment with brain volume changes in older adults. Neuroimage 2014;90:84-92.