チョコレートと脳卒中

チョコレートとは栄養成分表示のいちばん最初に「カカオ」と書かれているものです。最初に「砂糖」があったら、それはチョコレートではなく、チョコ味をつけた砂糖のかたまりということです[注1] 。それでは「本当の」チョコレートは健康に良いのでしょうか。スウエーデンの男性37,103例を対象にして、チョコレートの消費量と脳卒中発症について検討した報告があります[Ref. 1] 。1990年代のスウエーデンにおけるチョコレート消費の90%はミルクチョコレートで、カカオ含有量はおおよそ30%でした。チョコレートの有益性(脳卒中の予防効果)は高血圧のない群で著明でした。さらに同一論文内で本研究を含む5つの研究のメタアナリシスを行ない、チョコレート摂取量最大群では脳卒中の相対危険度は0.81まで減少することを示しています(最小量群との比較)。確かにチョコレートは脳卒中を予防する効果があるようですが、高血圧などの強力な危険因子を持っているヒトはそちらを先に片づけておくほうがいいでしょう。

 

チョコレートによる心血管系疾患の予防効果はカカオ豆に含まれる大量のポリフェノールによると考えられています。果物、野菜、お茶、チョコレート、ワイン、オリーブオイルなどにはポリフェノールが多く含まれていますが、なかでもカカオ豆のポリフェノール量は最大級です。ココアやチョコレートが肥満や糖尿病、高血圧と関連づけられていた時代もあったそうですが、最近はその「健康に良い」効果が見直されています。先に述べたようにチョコレートをたくさん食べると脳卒中など心血管系疾患が減少することが疫学研究により示されています。カカオの有益性の理由の一つとして、カカオにより血管内皮機能が改善し、血圧が低下することがあげられています[Ref. 2] 。

 

憧れはスリムでSexyなBodyなのに ミントチョコがやめられなかった[注2]

 

注1:「最後のダイエット(p58)」 (石川善樹、マガジンハウス)

注2: 作詞Nokko

Ref. 1:Larsson SC, Virtamo J, Wolk A. Chocolate consumption and risk of stroke: a prospective cohort of men and meta-analysis. Neurology2012;79:1223-1229

Ref. 2: Ludovici V, Barthelmes J, Nägele MP, Enseleit F, Ferri C, Flammer AJ, Ruschitzka F, Sudano I. Cocoa, Blood Pressure, and Vascular Function. Front Nutr2017;4:36.