2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

血管性アパシーという考え方

感情的動揺や認知機能障害、意識障害に起因しない一次的なやる気の低下をアパシーと称し、前頭葉・基底核ネットワークの障害によると考えられています。アパシーはうつ病の症状の一つでもありますが、うつ病に特有の精神運動制止・抑うつ気分は乏しく、しば…

食物の抗酸化物質フラボノールと認知症

マインドダイエット[注1] の提唱者であるモリスさん(Mertha Clare Morris, Sc D)が2020年2月14日に64歳で亡くなられました。マインドダイエットは地中海食とDASH食のハイブリッドで、葉物緑色野菜・ナッツ・ベリー(小果実)・魚・鶏肉・全粒穀物・豆類・…

飲酒と脳出血

脳出血は脳卒中の病型の中で10-15%を占め、虚血性脳卒中(脳梗塞)より一般的に重症です。飲酒と脳出血に関して、総説にまとめられています[Ref. 2] 。飲酒量の単位として、英国ではエタノールに換算して8 gを1単位とするのに対し、米国では14 gが1単位と…

ハザードマップが作れるはず ベイズで

日本に1000人のコロナウイルス感染者がいて、日本人全員に感度0.9・特異度0.9の検査を行なった場合 1000X0.9+100000000X0.1→1X0.9+100000X0.1=0.9+10000 検査結果が陽性の場合、コロナウイルスに感染しているのは10000人に1人 検査結果が陽性の時コロナウイ…

コロナウイルスも煮つめることができるはず ベイズで

3月4日(水) コロナウイルス検査陽性でもコロナウイルス陽性ではない。どうする? インフルエンザA型ウイルスに対して鼻腔ぬぐい液をウイルス分離培養した結果を真の感染とした場合、通常使用されている簡易キットでは 陽性例106例中簡易キットでは100例…